インプラント歯みがきジェル
ジェルコートIP医薬部外品
効果・効能
ムシ歯の発生および進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防、口臭の防止。
容量 | 90g |
---|---|
参考患者 価格 | 1,100円 (税込) |
主な 成分 |
塩酸クロルヘキシジン(薬用成分)、β―グリチルレチン酸(薬用成分)、酢酸トコフェロール(薬用成分)、ビタミンCテトラヘキシルデカン酸(抗酸化剤)、OIM加水分解コンキオリン(湿潤剤)、ポリリン酸ナトリウム(キレート剤)、キシリトール(甘味料) ※クロルヘキシジンアレルギーの方はご使用をお控えください。 成分情報 |
販売名(薬事申請名):ジェルコート<IP>
製品特長
フッ素無配合
チタンインプラントを腐食するリスクを取り除きました。
※近年の研究で、歯みがき剤に配合されているフッ素が、口腔内の環境によってはチタンインプラントを腐食し、インプラント周囲の粘膜炎症の原因となる可能性がわかってきました。
高い殺菌力
殺菌成分の塩酸クロルヘキシジンが細菌感染のリスクを下げ、良好な口腔内環境を維持します。
歯肉活性化成分配合
OIM加水分解コンキオリンが、歯肉を活性化して健康な歯肉へ導き、インプラントの土台をしっかりとサポートします。
OIM加水分解コンキオリンとは
線維芽細胞はコラーゲンとエラスチンを増殖し、歯肉にハリと弾力を与えます。
OIM加水分解コンキオリンは線維芽細胞を活性化し、健康な歯肉に導きます。
このような患者さんにおすすめ
- インプラントを埋入している方
- 歯周病のリスクが高く、インプラント周囲炎を予防したい方
- インプラント体を傷つけたくない方
使用方法
① ジェルコートIPをハブラシに取ります。
② 口腔全体をジェルコートIPで磨きます。
③ 水で軽く数回
すすぎます。
よくある質問
Q. 院内での活用方法はありますか?
A. 歯ブラシにつけて術者磨き等にご使用ください。発泡剤無配合なので術部が見やすく、ブラッシング効果を高めます。また、施術後の爽快感や歯面のツルツル感により、患者さんの満足度が高まります。
Q. 使用期限はありますか?
A. 使用期限は未開封で製造から3年です。開封後は使用期限にかかわらずお早めにご使用ください。製造年月を確認する場合は、ウエルテックカスタマーセンター(0120-17-8049)へお問い合わせください。
Q. 小さい子どもや妊娠中でも使用できますか?
A. うがいのできるお子様でしたらご使用いただけます。
妊娠中の方も、問題なくご使用いただけます。しかし、体調がすぐれない時には無理なご使用はお控えください。
Q. なぜジェルコートIPはフッ素が無配合なのですか?
A. 近年の研究で、歯みがき剤に配合されているフッ素が、口腔内の環境によっては、ツルツルに磨かれたチタンインプラントを腐食して粗造にしてしまう危険性があることが報告されています。粗雑になったチタンインプラントにはプラークが付着しやすくなり、インプラント周囲の歯肉炎症の原因の一つとなることがわかってきたため、フッ素は無配合にしています。
Q. フッ素無配合ですが、インプラントでない歯のう蝕予防効果もありますか?
A. う蝕予防の基本は、原因となるう蝕菌をきちんと除去することです。
殺菌成分がお口のすみずみまで行き渡ってう蝕菌を殺菌するため、天然歯のう蝕予防効果も得られます。